忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2024/06/28 17 : 23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



siren漫遊記-志村のおじいちゃん-
CATEGORY : [siren] 2009/02/11 10 : 22

猟銃の捜査が難しい!!
今でも・・。
いい晩さいしょにやったとき
こりゃムリだと思いました。
屍人に向かって照準を合わせて撃つには
ある程度の距離が必要。
でも、ある程度近づけば
相手に気付かれるから、
向かってこられてココまで
たどり着くまでに
照準を合わせ終わって
撃たないといけないんです。
難しかったなー自分には。

この志村のおじいちゃんは
結局のちに死んでしまいます。
そしてあっち側の世界に。
志村さんは、この世界から退散すると言って
自殺します。
でも、屍人になり
猟銃を使って攻撃。
その後は羽屍人になります。
PR


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
siren漫遊記-へたれ牧野と赤ジャージ-
CATEGORY : [siren] 2009/02/10 11 : 13

ここは銃野郎がいるからよく走ります、最初。
赤ジャージの前田知子ちゃんは今は正常です。
でもこのあと、あんとなくあっちの世界に行く代表例。
なぜ代表例かというと、
この知子ちゃんがこっちの世界とあっちの世界の
中間あたりにいるときが
一つのステージになっているから。
このあとにあるんですあ、
半屍人化しているので、
他の屍人から攻撃されません。
見える風景も通常とは違い、
どこか極楽のような、
悪い世界ではないような・・・。
屍人はこんな世界で生きているんだな、
と理解できるステージなんです。
屍人からすれば、
須田恭也率いる「人」が
自分たちの生活を脅かす「悪者」として
襲ってくるのもそうですが、
「こっちの世界になぜ来ない?こんなに素晴らしい世界なのに」
という感覚もあるのかもしれないですね。

知子ちゃんとご両親は
意識を失って屍人になった人たちではないんです、たぶん。
何か大けがをして一時的に意識がなくなったわけでもないし、
お酒やらなんやらでもないし。
知子ちゃんも最初はこの動画のステージのように平常心で
最後に連れ去られてしまいますが
そのあとのステージも平常心で動き回っています。
ご両親も、知子ちゃんを探しに修道院に来ていますから。
でも、知子ちゃんがまず屍人化し、
修道院でご両親と再開。
屍人になって赤い涙を流した知子ちゃんを
ご両親は見て叫び声をあげるっていう
CMで流したら苦情が殺到したムービーもあります。
その後ご両親も屍人化し、
次に出た時は一家が仲良く暮らしている
「晴海ちゃんステージ」になるんです。

・・・いつどうやって屍人になったんですかね?
そこらへんがあやふやな人と、
はっきりしてる人とがいるってことですね。

こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
siren漫遊記-須田っちと美耶子様2-
CATEGORY : [siren] 2009/02/09 11 : 10

後篇です。
屍人は歌います。
これは通常のsirenだと聞けないんじゃないかな、
と思います。
この歌、この屍人を視界ジャックしたら
聞こえなくなるんです。
でも、通常だと
ある程度屍人に近づけば
気付かれて襲ってきますので
歌は歌いません。
だから、
ちゃんと聞くにはこの方法しか思い当たりません。
只今、なんと歌っているのか
なんとか聞きとろうとしています。


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
siren漫遊記-須田っちと美耶子様1-
CATEGORY : [siren] 2009/02/09 10 : 24

この動画は自分にとっては
興味をひくものではありません。
というか、ここは動画が前、後編にわかれていて、
後編の方が自分的に好きです。
まあでもこの動画でも、
屍人の声に耳を傾けることができました。




こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
siren漫遊記-ヘタレ牧野-
CATEGORY : [siren] 2009/02/04 10 : 46

この人はヘタレですね。
最初は嫌いでした、このへなちょこ。
今はなんとも思ってませんが、
この人は物語の内容としても
あまり役に立たない人でした。

この面はその前の須田恭也と八尾比沙子の面と
基本的に同じルートを行けばクリアはできます。
(終了条件2はそれだけじゃダメなんですけどね)
一応、時間をかければt系に見つからずにクリアもできるし、
最初っから走りっぱなしでクリアもできます。
走りっぱなしはどうしたって見つかるけど、
ルートさえ間違えなければ追いつかれません。

この面で出てくる「ラジカセ」は
声が怖い。
ささやく男の声が本当に。
このラジカセの声が言う4桁の数字は
ラジカセのある「石川家」の物置を開けるためのものです。
でもなるだけ聞きたくないですね。
怖いわ、マジで声が。

こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
| HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]